いろいろな方とお話しています①
更新:2024/12/6
もうすぐ忘年会!という方も、
もう忘年会ラッシュだ…!という方も、こんにちは!
ブログ担当、新入社員のタカハシです。
最近は、いろいろな方とお話させていただく機会が多い毎日です。
オーナー様にインタビュー🎤
今私はリノベの施工事例掲載に力を入れているのですが、
工務の橋本さんに施工時の様子やこだわったポイントなどを伺っていたところ
「ちょうどお客様のところに年末の挨拶と書類のお渡しに伺うから、一緒に行ってみる?」
と誘っていただき、オーナー様に直接お話を伺うことができました!
▲Instagramでも紹介したこちらのお住まいです
そのお話をまとめたのが、先日のこちらのブログです。
▶▶【お客様の声】中古物件探し成功の3つのポイント!
事前に橋本さんから伺っていた話を踏まえ、
「物件を選ぶうえでどういうところに気を付けていた?」
「イーホームを選んでいただいた理由は?」
など、私の中で気になったことを聞かせていただきました。
工務の皆さんから工事の話を聞くことは多々ありましたが
お客様視点でのお話は新鮮でした。
お客様の実際の家づくりのお話から
中古リノベ検討中の方に知ってほしい【物件探しのポイント】を
まとめたので、ぜひ読んでみてくださいね!
これからもいろいろなオーナー様にお話を伺っていく予定です。
そのお話をまとめて発信してくことで
イーホームの家づくりがどういうものか、
たくさんの方に伝えていけたらと思っています!
インタビュー力・文章力をどんどん鍛えていきたいです!
イーホーム協力会忘年会に参加しました
また、別の日にはイーホーム協力会の忘年会がありました。
(もう忘年会シーズンですね…!)
イーホームの家づくりに携わる協力業者さんと集まり、一年の労をねぎらいました!
以前の協力会にて集まったとき以来の皆さん。
今回はお酒の席ということもあり、以前よりたくさんの方とお話をすることができました。
「いつも事務所でお名前を聞いていた○○さんは、この方だったのか!」と、
人と人のつながりが少しずつ見えてきた感覚がありました。
ブログ見てるよ!と声をかけてくださる方も多く、
「読んでもらえているんだな」という実感を持てて励みになりました。
美味しいご飯を楽しみながら
たくさんの方とお話しできた忘年会でした!
—————
お客様とも協力業者さんとも
顔を合わせる機会がだんだんと増えてきて
人とのつながりの広がりを感じているタカハシです。
まだまだ紹介したい話があるので次回のブログに続きます。
それではまた!
まだまだお家づくりについて勉強中の新入社員 タカハシが、
”イーホームの中でいちばんお客様に近い目線”で
イーホームのお家づくりについて発信しています!