【完成見学会 ご来場ありがとうございました!】
更新:2024/10/28
間取り図面を眺めるとなんだかわくわくするという方も、
間取りだけではいまいち想像がつかない…という方も、こんにちは!
ブログ担当、新入社員のタカハシです。
最近のマイブームは豚汁なのですが
レトルトパックをまとめ買いしたのでほぼ毎日お昼に食べています。
さて今回は、先日の完成見学会の様子をご紹介します!
ご予約のお客様と一緒に室内をぐるっと見学。
これまでのブログでもご紹介していた、こちらの物件のいろいろな特徴を体感いただきました!
(快く撮影許可をいただきありがとうございました!)
現在お客様が検討されている参考間取りプランと照らし合わせて、
「図面上の●●帖って、実際のサイズ感はどのくらい?」
「キッチンの配置や位置関係はこんな感じ」
「フローリングの色味はこんな感じ」
「お施主さんのこだわりをこんな形で実現しています」
などなど、実際の内装を見ながら具体的なお話をしていきます。
間取りを見ただけでは、実際の住まいを想像するのは少し難しいかもしれません。
見学会では、部屋の広さや設備のサイズ感など、
近しいものを実際に見ることができるので
お客様がわくわくしながらご自身の住まいを想像いただいているのが伝わってきました!
実際に建てられたイーホームの住まいを見ながら
ご自身の家づくりを想像いただいている姿を見て、
改めて、家づくりは形のないものを形にしていく大きなプロジェクトだなと実感しました。
イラストが趣味の私ですが
頭の中で考えたことをいろいろつなぎ合わせて形にしていくのは、
難しいながらもとても楽しいことだなと常々感じています。
形にしていくためにもいろいろな準備が必要で、
資料を集めたり、テーマを決めたり、配色を決めたり…
料理でもそうだと思います!
材料を集めて、切って、量って、調味料を合わせて…
(毎日のことだと意識が向かなくなりがちですが
料理ってかなりクリエイティブな作業ですよね!)
家づくりもまさに、ものを形にしていくプロジェクト!
しかもとても大がかりで、たくさんの人が関わっていくものですね。
既存のお家を参考に、どういう形にしていくか打合せを重ねて
間取りを考え、素材や色を決めて、設備を考えて…
そんなプロジェクトの一員として、私ができることは何かな?と日々考えながら
仕事をしていきたいと思いました。
今回、お施主様のご厚意により、このような完成見学会を開催することができました。
快諾いただき本当にありがとうございました。
それではまた!
まだまだお家づくりについて勉強中の新入社員 タカハシが、
”イーホームの中でいちばんお客様に近い目線”で
イーホームのお家づくりについて発信しています!