【解体までの準備ポイント】伊豆の国市・建て替え工事が進んでいます
更新:2025/4/4
今の住まいを新しくしたい!と考えている方も、
建て替えとリフォームで迷っている…という方も、
こんにちは!
広報担当のタカハシです。
■伊豆の国市での建て替え工事が進んでいます
現在進行している現場のひとつに、
伊豆の国市での建て替え工事があります。
先日、工務の橋本さんから現場の写真をいただきました!
元のお住まいの解体工事が着々と進んでいます。
■解体工事が始まるまでの準備
建て替えは、「今の住まいを解体する」という特別なプロセスがあるため、
新築やリフォームとは少し違った準備が必要になります。
今回の現場でも、工事着工に向けてこのような準備を進めてきました。
✅ 現地調査
今ある建物や土地の形状、面積、
さらには隣の敷地との距離や高さ関係、道路との接道状況、地面の状態など…
家を建てるためのさまざまな条件をクリアするため、
現地を細かく確認します。
また、土地の測量だけでなく
工事車両が入るかどうかの確認など、
工事の手配を進めていくために
橋本さんが何度も現場に足を運んでいるところを見ました。
工事が始まってからではなく、
始まる前からもう既に現場のことを知り尽くしているんだ…!と実感しました。
✅ 近隣挨拶
近隣の方へご挨拶に伺い、これから工事が始まることや
工事期間中のご連絡先について、担当スタッフがしっかり説明します。
土地探しからの新築とは異なり、既に生活をしている場所での建築工事。
どこまでご挨拶に伺うのかなど、前もってお客様と具体的にお打ち合わせをします。
ご希望に合わせてお客様にも同行していただくなど、柔軟に対応しています。
また、今の住まいを一度空にしないといけない分、
お客様の方での準備も必要になってきます。
✅ 仮住まいの手配・引っ越し手配
工事期間中の住まいを確保。
必要に応じて、物件探しや引っ越しの段取りもお手伝いします。
✅ ライフラインの切り離し手配
建物を解体するために、各種ライフラインの停止手続きに加えて、
引き込み線や設備の撤去の手配が必要となります。
準備が必要になってくる分、
スムーズに、そして負担も少なく進めていけるよう
イーホームが前もって建て替え工事の全容をお伝えし、サポートしていきます!
先日、営業の榊原さんから依頼を受け、
私もお客様の仮住まいの物件をお探ししました。
少人数精鋭の会社だからこそ、社員一人ひとりが力を合わせて、
お客様の家づくりを全力でサポートしています!
■静岡県東部での建て替え、ご相談ください!
解体工事が終わり地盤調査が完了したら
いよいよ新築工事に進みます。
どのような住まいが出来上がるか、今から楽しみです!
引き続き、工事の様子も随時アップしていきますので、お楽しみに。
イーホームでは、これまでの建て替え工事の経験をもとに、
スムーズな進行をサポートします!
何から始めたらいいか分からない…
まだ考え始めたばかり…という方にも
お気軽にご相談いただける無料相談会を開催中です。
建て替えや家づくりについて、お気軽にご相談ください!
それではまた!
まだまだお家づくりについて勉強中の新入社員 タカハシが、
”イーホームの中でいちばんお客様に近い目線”で
イーホームのお家づくりについて発信しています!