【住宅ローンもここまでやるの?】お客様と一緒に住宅ローンの最終手続きに行ってきました
更新:2024/2/16
静岡県東部地区でゼロエネ住宅ならイーホーム。
収納や家事動線のお家や、子育て世代のお家が得意です。
土地探しやリフォームも取り扱っています。
いつもイーホームのブログをご覧いただきありがとうございます。
静岡県東部地区を中心に、木造の注文住宅を販売している創業10年のイーホームです。
(施工エリアはその他、静岡市内まで相談可)
沼津/三島/駿東郡エリア実績多数
伊豆市も南伊豆まで対応可能です。
お世話になります。イーホームのブログ担当です。
先週末は住宅ローンの手続きのため、お客様と富士の銀行へ。
今月末に新築のお引渡しを控えるお客様の住宅ローンの最終手続きに同行しました。
ろうきんさんは週末も相談会をやっており、手続きが出来るのでとても便利。
4~5席ある打ち合わせブームは満員でした。
ちらっと周りを見ると、住宅会社の人間は誰一人おらず自分だけ。
お客様だけで手続きしてる人ばかりでした。
実はこれが当たり前。一般的にはお客様自らが手続きします。
ただお客様のほとんどが初めて組む住宅ローン。手続きの中では全然知らない用語も出てきますし、銀行では当たり前だけどお客様にとっては当たり前じゃないことも多々あります。
そういったところを銀行とお客様とでフラット目線の立場にいる自分がいることで専門用語を要約したりすることでお客様の理解が深まることが多いです。
全ての手続に参加しますとは言い切れませんが、オーダーメイドの注文住宅。建売などよりも金額が高い分、こういうところにもお客様の満足度を高めるために、営業担当として仕事をしていきたいと思っています。
最後までブログをご覧いただきありがとうございました。
毎週月曜日にブログ更新。イーホームの様々な情報をお届けします。
また、注文住宅で建てたいけど、金額や自分たちが住みたい間取りがイメージできないという方も、無料でシミュレーションを行っています。
まずはお気軽にお問い合わせください。