【イーホームの定期点検】お住まいの“今”を伺ってきました
更新:2025/4/7
新年度が始まり、
新しいことが始まった方も、
いつも通りの日々を過ごしている方も、こんにちは!
広報担当のタカハシです。
最近、会社近くでスーツ姿の学生さんや
親子で歩く新一年生の姿を見かけます!
入学式シーズンだな、とほっこりしています。
■定期点検でお客様のお住まいに伺いました
さて、先日のブログでは、
家を建てた後の大切なメンテナンス、【定期点検】について
工務の土屋さんにお話を聞き、イーホームが
どのようなことを行っているのかを紹介しました!
(画像タップでブログへ!)
先日、その定期点検に私も同行させていただきました。
実際の作業風景や、お客様の声をご紹介します!
■実際に暮らしている感想を伺いました
工務スタッフにとっては、施工中に何度も訪れた現場。
「お久しぶりです!」のご挨拶に、自然と距離の近さが感じられました。
お住まいの細かな箇所を丁寧にチェックしながら、
「その後、住み心地はいかがですか?」と和やかな会話が広がっていました。
今回お伺いしたうちの一組は、
引き渡しからちょうど最初の冬を終えた、半年点検のお客様。
「家の中がとても暖かくて、うっかり上着を忘れて外に出てしまうことも。
ちょうどいいタイミングで建てられて、本当によかったです」
という嬉しいお言葉をいただきました!
■「ちょっと気になる」を相談できる場
この日は、インテリアについてのご相談をいただく場面もありました。
電気配線の位置など、家の「中のこと」を熟知している工務スタッフだからこそ、
施工の視点から具体的にアドバイス。
また、別のお客様からも
「最近ちょっと気になっていた」という設備についてのご相談も。
一緒に取扱説明書を確認しながら、
お客様自身でも今後メンテナンスできるようご説明しました。
▲実際に設備の中までチェック!
点検そのものはもちろんのこと、
このように顔を合わせてお話しできるのも、私たちが大切にしている時間です。
「わざわざ連絡するほどではないけど、少し気になっていた…」
そんなことも、点検のタイミングで気軽にご相談いただいています。
■イーホームはアフターサービスに力を入れています
イーホームでは、お客様の理想の暮らしに寄り添うことを第一に考えています。
決まったテイストやスタイルを押し出すのではなく、
一邸一邸、その方らしさに合わせたご提案をしています。
見た目の“映え”だけにとらわれず、
「住んでから本当に心地いいか」を大切にしています。
点検やアフターサポートもその一環です!
ご家族が安心して長く暮らせる家を、
これからも一緒につくっていきたいと考えています。
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください!
無料の相談会も随時開催中です。
詳細はこちらから!↓
今回お話をさせていただいたオーナーの皆様、ありがとうございました!
それではまた!
まだまだお家づくりについて勉強中の新入社員 タカハシが、
”イーホームの中でいちばんお客様に近い目線”で
イーホームのお家づくりについて発信しています!